自己紹介
こんにちは。
あさらく着物教室のあさです。
私は長年、美容部員やラグジュアリーブランドの販売員として
ファッションや美容に携わってきました。
お客様が自分に似合うものを身につけて、自然と笑顔になる瞬間がとても好きで、
「装いには、人の心を整える力がある」と、いつも感じていました。
そんな私にとって、着物はとても特別な存在です。
小さい頃から、祖母が毎日着物で暮らしている姿がとても印象に残っていました。
仕事をしている時も、家にいる時もいつも着物姿。
着物を着ている祖母は、幼い私にはとてもキラキラして見えました。
10代の頃、母が「姉と着せ会えたらいいね」と言って、
近所の着物屋さんの着付け教室に通わせてくれたのが、
私と着付けの最初の出会いです。
美容やファッションの仕事を続ける中で、
私は「人を輝かせる仕事が好きなんだ」ということに気づきました。
そして転機になったのは、祖母が亡くなった30代の頃。
「片見としてもらった祖母の着物を着て出かけたい」
という気持ちが自然と湧いてきました。
そこから改めて着物と向き合うようになり、
「もっと気軽に着物を楽しめる場を作りたい」という思いで着物教室を始めました。
着物って、ちょっと難しそうだったり、特別な日にしか着られないイメージがあるかもしれません。
でも本当はもっと自由で、自分らしく楽しめるもの。
- 初心者の方
- 忙しいママさん
- 昔習ったけど忘れてしまった などなど
どんな方でも、安心して楽しく学んでもらえるよう、
少人数制・個別レッスンでお一人おひとりのペースに合わせた教室を心がけています。
着物を通して「自分の時間」や「心が整う時間」が持てるようになった、
そんな生徒さんの声を聞くたびに、この教室を開いてよかったなと感じます。
まずは気軽な気持ちで、一歩踏み出してみてください。
お会いできる日を楽しみにしています。
自己紹介
こんにちは。
あさらく着物教室のあさです。
私は長年、美容部員やラグジュアリーブランドの
販売員としてファッションや美容に携わってきました。
お客様が自分に似合うものを身につけて
自然と笑顔になる瞬間がとても好きで
「装いには、人の心を整える力がある」と
いつも感じていました。
そんな私にとって、着物はとても特別な存在です。
小さい頃から、祖母が毎日着物で暮らしている姿が
とても印象に残っていました。
仕事をしている時も、家にいる時もいつも着物姿。
着物を着ている祖母は、
幼い私にはとてもキラキラして見えました。
10代の頃、母が「姉と着せ会えたらいいね」と言って
近所の着物屋さんの着付け教室に通わせてくれたのが
私と着付けの最初の出会いです。
美容やファッションの仕事を続ける中で、
私は「人を輝かせる仕事が好きなんだ」
ということに気づきました。
そして転機になったのは、祖母が亡くなった30代の頃。
「片見としてもらった祖母の着物を着て出かけたい」
という気持ちが自然と湧いてきました。
そこから改めて着物と向き合うようになり、
「もっと気軽に着物を楽しめる場を作りたい」
という思いで着物教室を始めました。
着物って、ちょっと難しそうだったり、特別な日にしか
着られないイメージがあるかもしれません。
でも本当はもっと自由で、自分らしく楽しめるもの。
初心者の方
忙しいママさん
昔習ったけど忘れてしまった。などなど
どんな方でも、安心して楽しく学んでもらえるよう、
少人数制・個別レッスンでお一人おひとりのペースに合わせた教室を心がけています。
着物を通して「自分の時間」や「心が整う時間」が
持てるようになった、そんな生徒さんの声を聞くたびに、この教室を開いてよかったなと感じます。
まずは気軽な気持ちで、一歩踏み出してみてください。
お会いできる日を楽しみにしています。